3度目の引越し…。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#不具合。 |
CATEGORY : [独り言。] |
![]() |
|
先日このブログを更新しようとページを開こうとして、エラーが出まくりました。 兎に角もう一個のお知らせ専用のブログ共に、何度遣っても開く事が出来ません。 ? 何だろうと思ってお知らせを見に行くと、よくわからないけど何かが起きているらしい…(笑) 今回は復旧に手間取っているらしく、豆田も昨日は諦めました。 で、今日やっと更新できると思って、こうして書いているわけなんですけれどもね。 いざ書くとなると、何を書くか忘れてるんですよねえ…(涙) もうこんなトホホな脳みそ、我ながらイヤになります。 そうそう。 豆田のライヴ。 どうやら7月辺りに決定しそうですよ。 多分、ですけど(苦笑) まだ豆田の曲が決定していないので、明後日までにはもうリミットとして決断しないとダメなんですけどね。 コーラスも依頼しないとダメだし、コード譜も起こさないとマズイですからねえ。 相方と豆田で2曲ずつ、メインで歌います。 それぞれがメインの時は、そのコーラスに徹します。 豆田、久々に振り付きで歌おうかなあ、と思い始めてますけど(笑) でも難しいんだよなあ、その曲。 *NSYNCの曲ですからね、キーも高いし英語だし、メロディーも難しいしなあ。 豆田ホントに英語の発音が苦手なんですよ(涙) オーディションの時に褒められた事はあるんですが、それもスローなバラードでしたから、何とか誤魔化せたんですね(苦笑) 今回は歌詞が詰まってる以上に、原曲のアーティストがかなりの訛りがあって、それを発音がクソ下手な豆田が耳コピしてるので余計におかしいんですよ(涙) 人のせいにしちゃいけません。 でも、やっぱりイギリスとかのアーティストとかと比べちゃうと、どうしてもかなり違いはありますよね。 英語が話せるわけではないので、どうしても音源に頼らざるを得ないんですよ。 そのアーティストが歌ってる分には、ちっともおかしくないのは当然で。 豆田が歌うから台無しになるんだよなあ…(涙) …まあ、興味がおありの方は、日時や場所なんかを告知しますので、お越しいただけると嬉しいです。 ここまで暴露しておいて、聴きたいなんて思う奇特な方はいらっさるまい…。 が、頑張ろ。 PR |
|
![]() |
|
コメント[ 1 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |
けれども豆田でクは苦笑ー!