3度目の引越し…。
#[PR] |
CATEGORY : [] |
![]() |
|
![]() |
|
#朝っぱらからうるせえな!! |
CATEGORY : [独り言。] |
![]() |
|
今日は寝坊する予定だったんです。 誰が何と言おうと、寝坊したかったんです。 時間を気にせず、惰眠を貪る。 豆田にとって最高の贅沢なんです。 でも。 今朝7時前から隣の家が窓全開で、テレビの音をかなり大音量上げてんですよ。 起きたくないのに起こされたんです。 昨日は夜暖かかったですから、豆田も少し窓を開けたまま寝たのが敗因です。 いや、それ以上にありえない音量です。 豆田の部屋の窓を閉めたからと言って、緩和される話じゃないんです。 それに今日も気温は高いし、閉める気にもなれません。 それは今現在も継続中で、ヘッドフォンで音楽を聴いていないとやり過ごせないほどうるさいんです。 でも豆田は今すんごい眠いんです。 …どないせっちゅ~んじゃい!!!! 豆田も普段は音楽聴いたりして、隣近所に迷惑も掛けてると思います。 でも決して、こんな休みの早朝から、常識はずれな事は致しません。 つか、マジうるせえ!! 笑ってやり過ごせないほどうるさい!! もっかい言ってやる!! どないせっちゅ~んじゃい!!!! PR |
|
![]() |
|
コメント[ 4 ] トラックバック [ ]
|
COMMENT |
![]() たまごはフォンとか緩和したいなぁ。
【2007/05/0514:51】|URL|BlogPetのたまご#8d381983f3[ EDIT ]
あんじさま~!
お隣の音って、気になりますよね。 しかも、眠りたい時にウルサイのはたまったもんじゃないですよねえ………。ほんと、迷惑な話です。 その後、お隣は静かになったのでしょうか? あんじさまはゆっくり過ごす事が出来たのでしょうか? 眠りたい時に眠れないのは辛いですからねえ。休みの日の朝寝坊は至福の時ですからね。あんじさまのお気持ち、お察しします。 うちの隣はお子様がお友達が大勢いらっしゃるらしくて、深夜にも拘わらず玄関先で大騒ぎなんです。 まあ、私もゲームしてたりで深夜まで起きているので睡眠の邪魔はされてないんですが………。 ご近所付き合いは難しいですよね。 昨日の夕方、私が眠いな~と思っていた頃、バイクが五月蝿かったんです。整備してるのか何なのか………。空ふかしすんなー!!! と窓から叫びそうでした。ああいうのもイライラしますよね。 バイク好きなのか、何時もウルサイんです。 もうね、こういうことでイライラする自分に余計にイライラしますね。 あ~、私のイライラ話ばかりですみません。 今日はお仕事ですか? 次のお休みにはゆっくりと眠れると良いですね。 ではでは、今回はこの辺で。 お邪魔しました~! 【2007/05/0613:12】||狼 来夢#294541c6a0[ EDIT ]
狼さま、コメントありがとうございます~☆
全くね~、自分では気付かない内に騒音って出してますから、一概に『うるせえよ!!』とは言えないモンですよね。 その人それぞれにキライな音、苦手な音ってありますから、まあ時間帯さえ問題なければある程度我慢するのが普通でしょうが。 実はあの日殆ど一日中テレビの音と、隣の家族(主に亭主関白気取りの時代錯誤夫)の罵声や、子供の泣き声、そして夫婦喧嘩へと発展する怒鳴り声に、ホトホト疲れ果てておりまして。 今日も豆田が帰宅すると既にテレビは昨日と変わらない大音量、自分の部屋で見ているよりもデカイんですよ…。 ホントにトホホ、としか言いようが無いんです。 それに人の話し声って、思ったよりも通るので、一番気になりますね。 それが豆田のトラウマになっている人物とほぼ変わらない発言ばかりするので、いけない衝動や妄想に駆られてしまい平常心を保つのに必死なんです←シャレになりません。 また過呼吸起こしやしないかと、内心怯えているのです。 車やバイクのエンジン音もイヤですよねえ。 腹の底から響くようなあの振動、特に深夜のアイドリングは最悪です。 眠りたいのにこうやって一度気になるともうダメですよね。 こうして積もり積もったストレスが、いつかワイドショーの話題になる犯罪に発展していくんでしょうかねえ(汗) もしかしたら、豆田は試されているのかも、と思いますね(苦笑) 忍耐力と平常心の。 ま、冗談はさておき。 狼さまも色々と苦労されてるようですね。 ホントに近所づきあいは大変です。 一度拗れるとエライ事になりますし、自分ばかり我慢してると思い込んでしまうと、精神的にもかなりよろしくないですし。 被害妄想まで行かずとも、思考はマイナスになってしまいますしね。 少々の事では動じないように努力もしなくちゃいけないのかなあ? …どないせっちゅ~んじゃい!! し、失礼致しましたm(_ _)m どっかでガス抜きしないと、ダメですね(苦笑) 豆田の愚痴愚痴にお付き合い下さり、ありがとうございました! 自分だけじゃないと思うと、それだけでホッとしますね。 果てしなく自分が料簡と度量の狭い人間だと、流石にへこんじゃいます。 今週末は静かに過ごせる事を祈り、頑張ります!! ではでは、ありがとうございましたm(_ _)m |
COMMENT WRITE |
|
TRACKBACK |
トラックバックURL |
忍者ブログ[PR] |