忍者ブログ
[PR]
CATEGORY : []
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025年10月08日  03時29分
もうすぐ2万打!!
CATEGORY : [独り言。]



ウチのサイト、もうすぐ2万打になるんですよ~☆

こうして続けて居られるのも、足を運んでくださる方々のおかげです!!
ありがとうございますm(_ _)m



で。


記念小話でも書こうと思ったんですよ。

何となく話の輪郭は出来てます。

言わせたいキメ台詞もあるんです(笑)

てか、コレが今回もっと重要で、ココから肉付けしていく形になるんですけど、そこまで話の舞台を持っていくのが厄介なんですよねえ…。


お題小説に近いですね、今回の作り方は。


でも、書きたい話でもあるので、豆田頑張ってます。

2~3行書く度にあちこち逃避しまくってますけど、頑張ってるんです(笑)


2万打は久々の斬り番設定値でもありますし、豆田にとっても重要な数値ですね~♪



…その前に、溜まってるリク話を何とかしろって話ですか…(汗)



が、頑張ります…!!








PR

2007年05月01日  23時07分
コメント[ 2 ]  トラックバック [ ]
その名は黄金の。
CATEGORY : [独り言。]


世間は連休の真っ只中ですねえ。

サービス業の豆田には関係のない話ですがね…。


連休初日の昨日は練習のために池袋に居たんですよ。

まあその人出の多い事多い事。

相方と2人でうんざりしながら歩きました(笑)

それにあの突然の雷雨、びっくりですよね~!!


豆田は天気予報を見て、雨が降らないと思っていたので部屋の窓を開けっぱで出掛けちゃったんですよ。

いつもは絶対閉めて行くのに、こういう時に限ってやらかすんですよねえ…。

帰ってみれば当然、窓際に沿って置かれていたベッドは濡れ、カーテンも窓の珊もビショビショですわ。

それに思ったよりさぶいし、流石雨女だよね~と相方と苦笑い。

2人とも雨女なんですよ。

彼女と会うときはいつもこんな天気ですね(苦笑)

帰り際に雨が降ったり、晴天だったのに急に曇って怪しくなるんです。


この連休中もいいお天気だと嬉しいですね。


あ。

何か久し振りにまともな事言ってるなあ(笑)







2007年04月29日  07時54分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
不具合。
CATEGORY : [独り言。]


先日このブログを更新しようとページを開こうとして、エラーが出まくりました。

兎に角もう一個のお知らせ専用のブログ共に、何度遣っても開く事が出来ません。




何だろうと思ってお知らせを見に行くと、よくわからないけど何かが起きているらしい…(笑)


今回は復旧に手間取っているらしく、豆田も昨日は諦めました。


で、今日やっと更新できると思って、こうして書いているわけなんですけれどもね。

いざ書くとなると、何を書くか忘れてるんですよねえ…(涙)


もうこんなトホホな脳みそ、我ながらイヤになります。



そうそう。

豆田のライヴ。

どうやら7月辺りに決定しそうですよ。

多分、ですけど(苦笑)

まだ豆田の曲が決定していないので、明後日までにはもうリミットとして決断しないとダメなんですけどね。

コーラスも依頼しないとダメだし、コード譜も起こさないとマズイですからねえ。


相方と豆田で2曲ずつ、メインで歌います。

それぞれがメインの時は、そのコーラスに徹します。

豆田、久々に振り付きで歌おうかなあ、と思い始めてますけど(笑)

でも難しいんだよなあ、その曲。
*NSYNCの曲ですからね、キーも高いし英語だし、メロディーも難しいしなあ。

豆田ホントに英語の発音が苦手なんですよ(涙)
オーディションの時に褒められた事はあるんですが、それもスローなバラードでしたから、何とか誤魔化せたんですね(苦笑)

今回は歌詞が詰まってる以上に、原曲のアーティストがかなりの訛りがあって、それを発音がクソ下手な豆田が耳コピしてるので余計におかしいんですよ(涙)

人のせいにしちゃいけません。

でも、やっぱりイギリスとかのアーティストとかと比べちゃうと、どうしてもかなり違いはありますよね。

英語が話せるわけではないので、どうしても音源に頼らざるを得ないんですよ。
そのアーティストが歌ってる分には、ちっともおかしくないのは当然で。

豆田が歌うから台無しになるんだよなあ…(涙)


…まあ、興味がおありの方は、日時や場所なんかを告知しますので、お越しいただけると嬉しいです。

ここまで暴露しておいて、聴きたいなんて思う奇特な方はいらっさるまい…。



が、頑張ろ。





2007年04月26日  23時46分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
お犬様(笑)
CATEGORY : [独り言。]




よく寝る犬、あんずです。

豆田のベッドを占領し、我が物顔で見下ろしてます(笑)



可愛いんだけど、生意気なウチの殿様です♪


 


2007年04月21日  14時50分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
アンタ、何様よ?(笑)
CATEGORY : [独り言。]


昨日の掃除の最中にて。

ゴミを纏めて部屋の外へ運んだ際に、ドアの隙間からするりとあんずが中に侵入(笑)

まだソファーベッドの上はガラクタや服で占領され、犬の一匹も乗る余裕すらありません。

部屋に戻ると、あんずがそのベッドの前で座り、『早く空けてよ』と言わんばかりにじっと待ってます。

『まだ終わってないから、後でね』

そう言うと、じろりと一瞥されました(笑)

犬に一瞥喰らってるんですよ?

どうなんですか、コレ?

退く様子が無いので、豆田も無視して掃除機のスイッチを入れると、するりと部屋の外へ出て行きました。


全く、何処の犬だ(笑)




2007年04月20日  16時56分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
左腕の痺れ。
CATEGORY : [独り言。]


今日はホントに一日掛けて、部屋の掃除をしました(苦笑)

もう途中で何度挫けそうになったか、数え切れません。

発掘されていく漫画に手を止め、若しくはヤニ切れに手を止める事数回…(笑)



やっと人が住んでそうな感じにはなってます。

でもホントに住んでるの? って疑われそうな感じも拭えませんね(汗)


で。


何だか左腕が痺れだしたんですよ。

酷使したのは絶対下半身だと思うんですけどねえ。

腰が痛くて痛くて、散歩の時マジで辛かったんですよ…。

でも何故か左腕。

腕が痺れるのって、首から来てるケースが多いらしいですね。

所謂頚椎ヘルニアですな。

椎間板も頚椎もヘルニアってさあ…(涙)


病院の開いていない時間帯に痺れ出したので、まだ詳しくはわからないですけどね。

明日具合が良ければ病院に行こうと思います。

何か動悸が激しくなったりもしていて、ちょっと変なんですよ。


タバコのせいか、自律神経のせいなのかはっきりしませんけども。

豆田は過去に激しい過呼吸を数回起こし、外でもウチでもエライ目に遭ってますので、今ビクビクしてるんです(苦笑)


結構気の持ちようで平気だったり、何も考えて無いのに急になったりするので、流石自律神経失調症、と思いました。

そもそも思い通りになる神経じゃないんだもんなあ(苦笑)


でもやばそうな雰囲気になると、まるで呪いのように『大丈夫、まだイケル!!』 と、ブツブツ繰り返してます。



つか、煙草止めて、痩せろって事なのかなあ(笑)?



2007年04月20日  02時11分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
もう時間の無駄と言うか、労力の無駄と言うか…。
CATEGORY : [独り言。]


昨日の続きですよ。

結局回線が使えないので、埒があかねえとサポートセンターに問い合わせました、さっき。


んだらば、ウチを立て直した際の回線工事がちょっとアレで、その工事をした工務店か電気屋に問い合わせないとだめなんだそうですよ。

でも確認期間はたったの3日。

ウチを設計、施工した業者はとっくに倒産。←笑えねえ…。


キャンセルするにも、この3日間じゃないと料金が発生してしまいます。

豆田もそれだけに掛かりきりになるわけにも行きませんし、時間的に調べ上げるのは無理だと判断し、契約をキャンセルしましたよ。

今さっき(笑)


親身に相談に乗ってくれたオペレーターのお姉ちゃんの声音が可哀相でしたが、コレばっかりはしょうがないですもんね。

だって使えないんだもん(苦笑)

契約してる意味ないしなあ。



自宅で快適なネット環境になるには、まだまだ遠い道程ですね。

今契約しているピッチと併用して、安く使える筈だったのに、予定が狂いまくりです(涙)

できるだけ通信費は掛けたくないんですよね。←ケチだなあ(笑)

酷い時なんか、一日中パソコン向かってますし。

どこまで安く上げられるか、もうちょっと検討しよっと。







2007年04月18日  11時57分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
ちょっと、またあ~?!
CATEGORY : [独り言。]


いつもの愚痴と言うか、ボヤキと言うか。

豆田のネット環境が変わりました。

無線から有線へと変更したんですけどね。

どうにもこうにも、上手く行かんのですよ…(涙)


ホントに最初マックで設定しようとした時は、開通までに優に一ヶ月は要しましたからね(苦笑)

一人で何とかするしかないので、結果としては何時かは何とかなるんです。

でもその『何時』が予測不可能なのがイタイんです。


今回NTT側の開通工事が終わって、その確認作業を3日でしなくてはならないんです。

もう初日は終わってしまいました(笑)

リミットは後2日です。

…何かがおかしいのかなあ。

多分繋ぎ方はあってると思うんですよね。

ちゃんと言われたとおりにしてますから。

た、多分…(汗)


でも自分でこの位は出来ないと、これから一人で生きていけないでしょうから(笑)頑張りますよ。

パソコンを購入してから、いろんな設定作業は全部自分でしてきましたから、今回はすぐ出来ると思ってたのは甘かったなあ。

やっぱり機械音痴なんですよね、基本が(笑)



あ~、もう朝起きてからまたやろっと。






2007年04月18日  00時12分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
久々のブログ…。
CATEGORY : [独り言。]


ずっとパソコンに向かわない日々が続いておりました。

原因はもちろん、コルダ2です(笑)

それぞれのエンディングを迎えると、彼らのテーマソングが流れているのに3人目攻略後漸く気づきます。

もうオバちゃん大興奮ですよ!!



んもう、何アレ!!

すんげえ萌えましたよ!!

皆さん歌巧いですねえ…。

声が良くて演技も素敵で歌も巧いだなんて、ずるいと思います(笑)


まだ全員のエンドは見ていませんが、一番萌えたのは加地君と月森君でした(笑)



くそう、堪んねえぜ…(笑)





2007年04月15日  08時01分
コメント[ 2 ]  トラックバック [ ]
スクリーンショットとは何ぞや?
CATEGORY : [独り言。]
 
先日ブログペットがフレームから飛び出すという不具合(?)がありました。

4/1だけの限定不具合だったらしいのですが、またコレが可愛いんですよ☆

豆田も保存しようと思ったのですが、いつもしている方法では保存が出来ない様子で、どうしようかと途方に暮れておりました。

よくよく読んでみると、インターネットのページを保存するには『スクリーンショット』を使用する、と書いてありました。


…そ、それ、何ですか?(笑)


豆田は早速検索しました。

すると、それが簡単にダウンロードさせてくれるサイト様を発見!!

ダウンロードして使ってみれば、難無く可愛い飛び出した『たまご』の画像が撮れました!!


ん~…。

まだまだわからないことだらけですが、こうしていろんなことを知ってる方々は、きっと沢山勉強したんでしょうね。

豆田ももっと真面目に勉強したら、もうちっとマシになるかしら?(笑)




2007年04月04日  23時08分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
さ、さぶ~!!
CATEGORY : [独り言。]

ちょっと何なんですかね、この寒さ!!

暖かくなってきたと思えば急にこの仕打ち。

そりゃあ風邪もひくわって話ですよ!!


あ、豆田はアフォなんで風邪引きません(笑)

久々にまた暖房を点けちゃいましたね~。

暖かいのに慣れちゃうと、少し寒さが戻っただけですごく寒く感じちゃいますねえ。

今日の雨で桜も大分散ってしまって、せっかくの入学式にハゲちょろけにならないよう、陰から祈る豆田でした(苦笑)


2007年04月04日  00時04分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
どうすればいいんだろう??
CATEGORY : [独り言。]
 

 


アンジェの二次サイトのトップページで、メニューアイコンを使用してるんです。

画像にあるように1つのメニューに対し、画像は6個使ってる訳なんですけど、コレが豆田のピッチから確認すると、一列に表示されずにガタガタになってしまってるんですよね…(涙)

折角カプ設定でラブラブにしてあるのに、段差が出来ちゃって離れ離れになってるカプも居るんです(苦笑)

PCだとちゃんと一列に反映されてるんですけど、何でかなあ??

テーブルを使ってるからなのかなあ??

ピッチで携帯モード表示だとダメなんです。

フルスクリーンモードなら、PCと同じ表示になるんですけども…。

どうしたらいいんだろ?

つか、豆田の浅すぎる知識だけではきっと解決出来ないんだろうな(汗)

豆田の知人にはホムペ制作に詳しい人が居らず、従って気軽に質問できる人が周りに居ないのが痛いですねえ。


ん~。


お借りしてきた素材が可愛かったので、是非使いたいんですけども、直す方法がわからねっス(涙)


くっそ~、負けないもん!!←何に?





2007年04月03日  00時13分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
ジャズライヴ。
CATEGORY : [独り言。]
先日ジャズのライヴに南青山まで行って来ました。

以前にも誘われて行ったバンドのライヴだったのですが、やっぱり豆田には歌が無いジャズは物足りないです。

自分が歌を歌うからなんでしょうが、ど~も、ね~。


演奏や曲自体は素晴らしいと思うので、だからこそゲストヴォーカルとか招いて歌入りのバージョンも聴いてみたいです。

久々に生バンドのライヴで楽しかったです♪


自分のライヴは何時になる事やら…(苦笑)

曲も漸く決めたので、そろそろ本番に向けて練習ですね☆


色々忙しくなりますが、頑張ります。



2007年04月01日  21時03分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
今更こんな事言うのもアレですけど…(笑)
CATEGORY : [独り言。]
今日はいろんな素材サイトさまを渡り歩いてまして。

トップ用のメニューアイコンを探していたんです。

で、可愛いのをお借りしてきたので、自分のパソコンに保存して、貼り付けようかと思っていたらです。

画像がプレビューされないんですよ…(涙)


正にトホホな状態です。

一応保存はされているので、表示するには問題なかったんですけど焦りました。


で。


今まで使用したことの無い、横連結タイプのメニューバーをお借りしてきたので、使い方を見て自分で何とかしなくてはなりません。

そこにはテーブルを使用して表示させてくれ、とだけ書いてありました。

詳しくは自分で何とかしてくれ、と言うことですね(笑)


ん~、何とかなるかなあ?


自信はありませんでしたけど、ココはやるしかない。


小一時間の格闘の末、やっとこ表示に成功!!


つか、コレだけの画像表示にこんな時間掛かってどうすんだ、豆田!!


画像は4個を繋げて表示させてるんですけど、こんなにタグの文字数が嵩むなんて、何気にすごいなあと変な所で感心していたり(苦笑)。


ココにその画像を表示させたかったのですが、如何せん豆田のパソコンで認識出来ないもんで、一度にアップロードする事が不可能でした…(涙)

きっと他に方法があるのでしょうが、豆田の液状化した脳みそでは無理ですね(苦笑)


何とか早くトップを模様替えして、イメージを一新させたいです。

が、頑張ろ…(汗)



2007年03月30日  22時18分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
痛いと思ったら…(涙)
CATEGORY : [独り言。]
も~、ホントにね~!!

痛いと思ってたんですよ。

でも気付かない振りをしてたんです。


早く気付けよな!! って感じも拭えませんが、まあコレもしょっちゅう起きる事なんでね~。


え~、何があったのかといいますとね。

ホントに下らない事なんです。

豆田の下着からワイヤーが飛び出していて、それがずっと痛いなあと思ってたんですよ(笑)。

でも仕事中だし、何だか今日は妙に忙しくて、後回しにしていたんですけどね。

次のシフトのコが来て、流石に我慢できないぐらい痛くなってきたので、もしやと思い手で探ると…。

イヤイヤイヤ、優に2センチは出てましたよ!!

痛えっつーの!!

しかもまだ新しい下着でですね、数回しか着用していない代物ですよ…。


色んな意味でイタイ出来事でしたねえ…(苦笑)。



2007年03月28日  01時32分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
何が悪いんじゃい!!
CATEGORY : [独り言。]

え~…。

画像がココにアップ出来ません(涙)。


プリンターのスキャナを使って保存したのですが、何かおかしいんですよねえ…。

でも、何がおかしいのか良くわからないんですよ(笑)。

でも『おかしいのだけはわかるって、またおかしな話ですけども。


携帯で撮影した画像は難無くアップできたので、やはりスキャナの設定か保存方法がおかしいんでしょう。

でもですね~。

豆田の頭で考えられる事は総て試したんですよ。

ヘルプも参照して、何の違いも無いと思うんですけどねえ…?

マックでこのプリンターを使用していたときは、こういう事はなかったんですけども。

んも~、ホントに豆田、こう言うの苦手なんですよね(涙)

何が原因かを突き止めるだけで、一ヶ月はかかりそうですよ…。


素直にピッチで撮影した方が早かったかなあ。

でも、折角複合機のプリンターが復活したし、画像も絶対こっちの方が良い筈だしなあ。



何時も何かに躓いている、豆田でございました。



2007年03月23日  20時48分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
そういえば…。
CATEGORY : [独り言。]
3月19日はウチのまめの誕生日でした。


本屋さんが閉店するので、それに気を取られ全くその日は失念しておりました。


前日までは確かに覚えていたのになあ…(苦笑)。



休みになったら肉を安売りしている店まで出向き、吐くほど肉を食わせてやろうと思ってます(笑)。

来月はあんずの誕生日も控えてますし、もういっしょくたにしちまえ!! ってな感じです。

もうまめも11歳と、結構な御歳なんですよねえ…。

大きい病気は今までしてこなかったので、これからも元気で長生きしてほしいですね。




2007年03月21日  03時34分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
イイ感じ~☆
CATEGORY : [独り言。]
先日のプリンターの続きです。

未だにおかしな音を立ててはおりますが、何とかちゃんと稼動してくれるようになりました。

まだ残ってると思っていたブラックのインクが空っぽで、昨日まともに印刷できていなかったのはそのためだったみたいです。

今日仕事の帰りに早速インクを購入し、その足で常連となっている本屋さんに直行。

残念ながらこの本屋さんも3月19日をもって閉店する事となってしまって、豆田の潰し屋歴史に新たな記録を残してしまいました…(涙)



ホントにね~、残念で堪りません。

自宅から近いので電車にも乗らずに買いに行けたのに、また本を買うのが億劫になっちゃいます。


ソコの店長さんにはいつも仲良くして頂いて、豆田の大事な息抜きプラスオアシスだったのになあ…。

もう最後だからという事で、販促品を沢山頂いて来ました(笑)

缶バッヂやら、絵はがきやら、団扇やら、ポーチや巾着…。

いや~、いいのかな~って思うくらい、ものっそい数でした(汗)。

でも店長さん曰く、こんなの本社に持ち帰ってもゴミになるし、いつも来てくださるお得意様には申し訳ないけど、半強制的に引き取って頂きますから!! って言われちゃいました(笑)

友達や家族に配り歩いてます。
中々好評ですよ♪

今日は時間が無いのでアレですが、暇を見て頂いたグッズを画像アップしちゃおうと思います。


何はともあれ、約1年3ヶ月でしたでしょうか?

お疲れ様でございました!!


…これからも是非仲良くして欲しいです←必死(笑)



2007年03月20日  01時20分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
何とかなるもんなんだなあ…。
CATEGORY : [独り言。]

豆田が自宅で使用していたプリンターが紙詰まりで使用不可になってから、一体どれだけの時間が過ぎたのでしょうか。

引っ張れば何とかなる、と思った豆田はホントにアフォでした…(涙)。

当然の如く何とかなる訳がなく、噛んでいた根元からびりびりと破け、豆田呆然…(笑)。

どうにもならん、と諦めまして。


そうこうしている内に、豆田のピッチの機種変更で今まで使っていたimacが非対応になり、新たにウィンドウズのノートを購入し紙詰まりを直そうと思った時です。



…インストールCD、捨てたよなあ?!



ええ、まさかあの時パソコンを二台も所有するだなんて、誰が思ったでしょうか?

パソコンは一台ありゃ十分なんだよ!! と勢い良くゴミ箱に投げ捨てた記憶が蘇りました(笑)



も~、どうしよ~!!



アフォな豆田は基本がものぐさで怠け者で面倒臭がりの三重苦なもんで(苦笑)、今日の今日まで放置プレイ状態だったんです。

自分のネット環境ではプリンターののサポートサイトでダウンロードが出来ず、職場のパソコンでデータを持って帰りました。

ついでに紙詰まりの手順もちゃんとプリントアウトしてきましたよ(笑)

ホントに機械には弱くて、特に精密機械とは相性が悪くて、どうなるこっちゃと思いましたが。



あっさり裏の何かを外したら、簡単に解決してしまいました(笑)



今度はCDからパソコンにインストールし、今試し刷りをしているんですけども…


もんのすごい怪音と共に、エラーのビープ音の連続…(涙)



んも~、ココまで来たんだから、何とかしてよ!!



2007年03月18日  20時09分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
これぐらいじゃ死ねないけど、これぐらいでも死にそう…(涙)。
CATEGORY : [独り言。]
花粉ですよ、奥さん(涙)

歌うたいには致命的ともいえる、花粉症に最も過酷な季節到来です…。

もう2月の半ば辺りからおかしかったんですけど、ココ最近風が強いでやんしょ?

オマケに自分の吸うタバコの煙にも過剰反応しまくって、確実に豆田の元々少ないヒットポイントを削っているのです。



基本マスクはしません。

眼鏡が曇って、何も見えなくなるからです(汗)。

まだ薬も飲んでいません。

ライヴ本場や練習でどうしようもない時のみ、服用します。

まだ豆田のピークはこの杉の先の檜ですから、今から飲んで効き目が悪くなるのも避けたい理由の一つです。


でも目の痒みで止まらない涙と、鼻のかみ過ぎでその周辺に何個か出来たおできが治らないのも、何気にダメージでかいんですよね…。

腰にも響きますし、ヘルニア持ちの豆田にはかなり泣きそうな季節です。


タイトルどおり、死にそうな目に遭ってます(涙)。



2007年03月08日  20時44分
コメント[ 2 ]  トラックバック [ ]
2日振りのパソコン。
CATEGORY : [独り言。]

今週の休みは一切パソコンに触れない週末でした。

木曜から金曜にかけての深夜帯は、ずっとオリジナルの妄想をしておりましたが、朝方になって流石に死にそうになったので床に就きました。

何かをしようと思えば何でも出来たと思うのですが、そんな元気はまったくありませんでした。




何かいろんなことが後手後手で、やる気もへったくれもないんです。

自分のせいではないにしろ、小さな事が立て続けに要領悪く停滞すると、ストレスが異常に溜まりますね。

誰に怒っていいのやら、ってな感じの出来事が多すぎます。




気持ちに余裕を持って生きたいですね~。



2007年02月25日  07時59分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
いつもいつも豆田が第一発見者…(涙)
CATEGORY : [独り言。]
今日通りに出勤しました。

 最初にトイレチェックです。

 今日は大した汚れや破損は無くいい感じ~♪って思ってたんですけどねぇ。

 人生そんなに甘くないみたいですよ、奥さん(笑) 


最後にペーパータオルを捨てたりするゴミ箱をの中身を空けるんですが、何故か今朝はやけに重かったんですよ。 

たまにお客さんが中身の入ったペットボトルを捨てたりする場合もあるので、今日のもそんなんだろうと思いましたよ。 


で、も。


 事実は残酷でした。

 あ、お食事中や、おやつ等を召し上がってる方はこの先要注意です! 















ゴミの見た目はですね、使用済みのペーパーでてんこ盛りです。

しかし最初に言った通り、どう考えても紙だけの重さでは有り得ません。

 でも、いつもの習慣で一気にゴミ袋に空けました。

 すると底の方にドロ…って最後までキレイに移し切らない、ヤ~な感触がしたんです。

 ゴミ箱を引っくり返すとそこには大量の柔い大便…(涙) 



ちょっと~~~!!!! 

何よ、コレ!? 

便器じゃないんですよ、コレ!! 

ゴミ箱なんだよ!!




…どう思います、皆さん。 

二つある個室の一つがですね、もう一月故障したままなんです。 

それも派手に詰まって配管工事せねばならないほど、深刻な故障だったんですもね?

 それも豆田が発見、現状回復のために奮闘してるんですよ。 




豆田は何故か、下ネタに事欠かない人生をまっしぐらに行かねばならない運命なんでしょうかね(笑)? 



汚い話でごめんなさいねm(_ _)m 



2007年02月21日  17時13分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
行きたくないなあ…。
CATEGORY : [独り言。]
明日はコーラス練習らしいんですよね。

でも直前の連絡はよしてくれ、とあれだけお願いしたにも拘らず、前日の連絡ってどどういう事なんでしょうか?


確かに予定は伝えましたよ。

この日は仕事が終わって何時からなら、この日はオフですと伝えましたよ。


だけど子供じゃないんだから、予定なんて急に変わる事は当たり前です。

早めに入れてくれないなら、こっちだって無いのかと思って予定を入れますよ、そりゃあね?

予定を訊いて調整、連絡するのはメンバーの仕事です。

なのにこっちからお伺いしなくちゃいけないんですかね?



そして。


先週の金曜に音源を貰って来たのは良いけれど、8曲入りでまた譜面無し。

しかもどの曲を優先させるかはCDに入ってる曲順だと言うんですが、どの曲を何時までにどの程度、何処の音を採って下さいね、ってのが一切無いんですよ。


あのさあ…。

人に物を頼むなら、それ相応の対処を取って下さいよ。

豆田はあんた達の都合のいい駒じゃないんですけど。

で、コーラスが集まってパート分けを明日すると思うんですが、こんな時間掛けるなら楽譜の一枚でも貰って一人である程度まで練習した方が確実に効率いいんですよ。

こう何度もいきなり呼び出されてはドタキャンされたり、要領の悪い遣り方されるとですね、いい加減モチベーションも下がるっつーの!!

豆田も相方も、音楽中心の生活が送れるほど人生に余裕があるわけじゃありませんし、豆田は彼らのようにプロ思考ではないのでね。

あくまでもサポートとしてお互い認識している訳ですから、彼らの強引な進行には着いて行けないのですよ。



ああ、もう…。

引き受けたからには途中で投げ出すことはしたくないですし。


皆で音楽をやるんだから、楽しくやりたいのに。

どうしてこんな愚痴ばかりになっちゃうんだろ…。


つか、音楽以前の問題かも。


2007年02月21日  03時29分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
しんどい。
CATEGORY : [独り言。]

昨日は残業だったんですよ。

半日働いてきました。

帰ったら速攻散歩です。

朝食べたっきりだったのでサンドイッチを食べ、一息ついたらもう22時半…。

明日は休日だから、バスの時間がいつもより20分早く起きなくてはならないしで、すぐ寝床に入りました。

ほんっと体力ないなあ…。

今日は早く帰れますので、少しオリジナルとアンジェを妄想する事といたします。

三角関係の話が早く書きたくてうずうずしてるのに、時間と体力がなくて書けないってのも、なかなか辛いもんです。

滅多にない気力だけがある状態なんでね(笑)。

 


2007年02月12日  07時59分
コメント[ 0 ]  トラックバック [ ]
ちょっともう…(涙)。
CATEGORY : [独り言。]

痛いネタ、やめたいんですけどねえ。

なにせ、豆田がどうしようもない位粗忽者だもんで、このネタには事欠かないんですよね…。

昨日は何か鼻がむずむずしていて、ベッドに入ってからもずっとくしゃみばかりしてたんです。

当然鼻汁も出ますんで、枕元にあったティッシュの箱に手を伸ばした時、左手の薬指の爪の間に激痛が走りまして。

箱の角が爪の間に入った状態で強打したんですね。

何時まで経っても痛みが引かないなあ、と思ってソコを見れば、血豆です(涙)。

久々に見ましたよ、血豆。

つか、何なの豆田…。

キーボードを打つ時、ものっそい痛いんですけど…。

もう我ながらイヤんなりますね。

 


2007年02月09日  09時22分
コメント[ 1 ]  トラックバック [ ]
TRACKBACK
トラックバックURL

<<前のページ| HOME |次のページ>>
忍者ブログ[PR]